スパンモデルが標準装備されているFX会社は12社
スパンモデルとスーパーボリンジャーが標準装備されているFX会社はざっと調べた所12社ですね。
トレードツールが使いやすい順に、独断と偏見で並べてみました。
1 | ![]() |
FXプライム by GMO |
2 | ![]() |
マネーパートナーズ |
3 | ![]() |
FTトレード・フィナンシャル |
4 | ![]() |
サクソバンク証券 |
5 | ![]() |
DMMFX |
6 | ![]() |
ヒロセ通商 |
7 | ![]() |
JFX株式会社 |
8 | ![]() |
外為ジャパン |
9 | ![]() |
YJFX |
10 | ![]() |
みんなのFX |
11 | ![]() |
マネックス証券 |
12 | ![]() |
マネースクウェア・ジャパン |
私は上記で紹介している、すべての口座を開いていますが、スパンモデルとスーパーボリンジャーを使いたいのであれば
FXプライム by GMOの
「Prime Navigator」
が一番使いやすかったです。
他のFX会社さんは、スプレッドや約定力が魅力な所もありますが、スパンモデルを使って取引するのには操作性など、少し不便さを感じた所もありました。
Prime Navigatorの画面を紹介すると、このように最大6画面まで表示出来ます。MACDもエンベローブもボタンひとつで使えます。
3画面で使う事も可能です、1分足にも対応しています。トレードツールとしては、FXプライムとマネーパートナーズの2強かな。
あと、未来予測チャートのぱっと見テクニカルも使えますね。