• ホーム
  • FX経済用語
  • トルコリラ天国への道

TRY Warrior

  • ホーム
  • FX経済用語
  • トルコリラ天国への道

最新記事一覧

2022/3/4

南アフリカランド急落について

南アフリカランド急落について

私はブログの原稿を書いてください、と言われるとたいていはFXに関しては先進国通貨に関して書いてきたのですが、今回、こちら ...

2022/3/3

専業トレーダーへの道

専業トレーダーと本

私は専業トレーダーと言えるのかどうなのかはよくわかりませんが、ほぼ、毎日、なんらしかの文章を書いて、生計を立てています。 ...

2018/6/10

トルコ中銀利上げについて

トルコ中銀利上げについて

トルコ中銀が6/7に政策金利を16.5パーセントから17.75パーセントに1.25パーセント引き上げを決定しました。 こ ...

2022/3/1

雇用統計とトルコリラ

雇用統計とトルコリラ

雇用統計というとFX必須の経済指標と言う方が非常に多いけど、なんで必須なのかわかっていない人が多い、というよりも 99パ ...

2018/6/8

トルコの経済指標

トルコの経済指標について

先ず、最初にそろそろ離陸の準備にトルコ円が入ったと書いておかなければいけないと思います。 その理由はテクニカルから発生を ...

2018/6/7

インフレとトルコリラ

インフレとトルコリラ

きのう、トルコの消費者物価指数が発表され、その結果は12.5パーセントということでした。 これに対して、政策金利が16. ...

2018/6/6

トルコリラの見通し

トルコリラの見通しは?一体どこまで下がるのか?【2018年】

2018年のトルコリラの見通しについて 2018年に入ってからも下落傾向が一服する気配がなく、現時点(2018/5末)も ...

2018/6/5

トルコ円のカギは一体...?

誰も知らないトルコ円の説明と、何がカギを握るかの話

前回までは、トルコリラについてのお話しをしてきました。 トルコリラがそもそも売られた原因というのは、一番目の理由として ...

2018/6/3

傘を持って立っている男性

トルコから資金が流出する理由

トルコから資金がなぜ、流出するのかは前回、お話しをしていきました。 今回は、その話をより詳細にお話しをしていこうと思いま ...

2018/6/3

トルコ円が動く理由

トルコリラが売られる理由? の話

この説明をする前に読者のみなさまが、私のトルコに関する記述を読んでいないようであれば、これ以前のトルコリラに関するものを ...

1 2 3 4 Next »

トルコ戦士編集部 編集長

FX取引歴15年。メイン口座はLight FX。 世界情勢など紹介していきます。

最新記事一覧

南アフリカランド急落について
南アフリカランド急落について

2022/3/4

専業トレーダーへの道
専業トレーダーと本

2022/3/3

トルコ中銀利上げについて
トルコ中銀利上げについて

2018/6/10

雇用統計とトルコリラ
雇用統計とトルコリラ

2022/3/1

トルコの経済指標
トルコの経済指標について

2018/6/8

  • 運営情報
  • お問い合わせ

TRY Warrior

© 2023 TRY Warrior